9月14日湯川14とEXIMUS Wide&Slim - ゆるゆるな日々

2008年9月16日

9月14日湯川14とEXIMUS Wide&Slim

1

三連休の中日、湯川に出かけてきました。
ホザキシモツケの花が枯れ、草紅葉のようです。

今回の画像何時もと少し違うでしょう。 
実は、トイカメラと呼ばれる、フィルム・カメラで撮ったものです。

eximus このカメラが今回使ったトイカメラです。
Vivitar Ultra Wide&SlimのカスタムバージョンでEXIMUS Wide&Slimといい、多くのファンに愛されているトイカメラです。
flickrでも素晴しい作品が紹介されています。
http://www.flickr.com/photos/tags/EXIMUS


シャッター速度約1/125秒固定、絞り約F11固定、ピントの合う範囲は1.5m~∞
レンズはなんと、22mmと超広角レンズです。
フィルム感度の設定も、フィルムの自動巻き上げも何にもありません。
ファインダーもただ見えるだけでといったもので、実際の映像は現像してみないと分らないという、まさにトイカメラの真髄のようなカメラです。

今回は、初撮影ということで、フジのネガフィルムISO100を使用してみました。
というより今はISO100のフィルムを探すこと自体が難しくなっていたんですね。ショップにあるのは、ISO400以上ばかりでISO100は10本パックだけでした。

今回の画像は、KGサイズでプリントしたものをスキャナで取り込み、レタッチ・リサイズとも未処理のままアップしました。ご覧のように、四隅が光量落ちし暗くなる「トンネル効果」がでています。このトンネル効果が、LOMOやHOLGなど多くのトイカメラが愛されるひとつの要因となっています。プリント時に、多少自動で縮小トリミングされてしまうようで、ネガはもう少し四隅が暗くなっています。

2 
こちらは、先程のものに比べトンネル効果が少なく仕上がっています。
トンネル効果は、晴天順光での撮影時に多くでるようです。また光線の角度も低い時間帯のほうが多く現れるようです。

湯川の釣りも、今月いっぱいで禁漁となります。
EXIMUS Wide&Slimを相棒に、あと二回出かける予定です。

コメント[2]

秋っぽくなってきましたネ。
カメラ、私も買ってしまいました。
デジタル一眼のお安いのを(笑)
でも、腕が伴わないのでコンパクトカメラと変らぬ画像だったりしてます ^^;

大さん
いいなぁ~デジイチ。
うらやましいです。

何時かは、デジイチにマクロレンズとはおもっているのですが、ついつい無駄遣いばかりして届きません。
ことしもコンデジが壊れPowerShot G9を入れてしまいましたので、もう打ち止めです(笑)

コメントする