6月14日 湯川 - ゆるゆるな日々

2009年6月15日

6月14日 湯川

09061401

いつもなら土曜釣行が多いのですが、先週に引き続き今週も日曜釣行となりました。

釣り人なので、たまにはフライの画像をアップすることにします。
今回は朝からモンカゲへの反応がよく、このフライの出番が多くなりました。
午前中は、当然まばらなハッチですがスピナーの流下もそこそこあるようでこのフライの出番となりました。ハックルが変な格好なのは、左右に広げスピナーとして使い何匹か掛けた後がその理由です。

ブルックは相変わらず広範囲に定位していますが、かなり偏食家になってしまったようです。
ライズかそこそこあり、フライへの反応は今ひとつという状態で、その道が好きな人たちにとっては(当然私も入ります)とても楽しい湯川となっております。

09061402

ズミは全て散り、戦場ヶ原の主役はワタスゲに変わりました。
ミヤマザクラの白い花も、終わりに近づいたようで、これから潅木の花が目立つようになります。
ズミの花期は短く一週間程度ですが、今年は一斉開花ではなかったので先週末も楽しめるのではと期待していたのですが、見事に散り終わっていました。

09061403

赤土手下流湯川沿いでの1枚です。
高原は短い春から、初夏へとかわり始めてました。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.satoyama-net.com/mt/mt-tb.cgi/45

コメント[6]

朝からモンカゲだったんですね。もっと早く気付いていれば。ww
青木橋でスーザンさんとあーでもない、こーでもないとしばらく話し込んでしまいました。

>yoshizoさん
今年はモンカゲが少し早く来ましたし、量も多いですね。
川底が、砂地化してきた証なのでしょう。

これだけ多いと、もうしばらく楽しめるかもしれません。

高原はすぐに夏になっちゃいますね…
厳しい時期がきちゃうなぁ。

しかし、楽しそうです。www
日曜は焼け酒ならぬ焼けもんじゃしてました、約5名で。www

金曜日だったんですが、私もモンカゲで楽しませてもらいました…最後にはモンカゲフライが無くなって、カディスフライのウイングを無理やり左右に広げて釣っておりました(笑)要

>トーマスさん
古から、楽しい時間は短いものと決まっております。
お早目のお越しを!

とはいえ、初夏の高原でのおおらかにテレストリアルも楽しいものです。
チェルノだと反応で驚いてしまうことがあります。

>要さん
要さんの竹使い姿、拝見したかったです。
私はここのところ、ふる~~~い、シェ-クスピアの安いグラスロッドで遊んでます。
ロッドとリールあわせても、樋口さん1枚で済んじゃいます(笑)

私も現場でフライの加工はしょっちゅうです(^^;

コメントする